http://www.football-italia.net/36947/genoa-hint-granqvist-milan
ジェノアのエンリコ・プレツィオージ会長は、アンドレアス・グランクヴィストをACミランに売却するという取引について示唆した。『我々としては、検討することになるだろう。』
今晩、セリエA 2013-14シーズンの日程発表後、プレツィオージは、ミランのアドリアーノ・ガッリアーニ副会長と夕食をともにした。
プレツィオージは、Sky Sport Italiaに対してこのように語っている。
「グランクヴィストがミランに? 我々としては、検討することになるだろう。」
ダニエレ・ボネーラが膝蓋骨骨折で3ヶ月の欠場となったことを受け、ミランはディフェンダーを必要としている。
ミランは、インテルからマティアス・シルヴェストレをレンタルで獲得する交渉を行なっていたが、今晩、交渉は決裂した。
興味深いことに、シルヴェストレは、ジェノアに移籍する可能性が高まっており、グランクヴィストがミランに移籍する環境は整ってきている。
プレツィオージはこう付け加えている。
「アルベルト・ジラルディーノとローマのマルコ・ボリエッロの交換はしない。我々は、今の状態のまま変わらない。
シルヴェストレの交渉決裂後、ミランがターゲットにしたのは、ジェノアのグランクヴィスト。スウェーデン代表でもある、28歳のセンターバック。年齢的には微妙だけど、ボネーラよりは若いし、実績もまずまず。昨シーズンの年俸も60万ユーロ(約7800万円)とお手頃。ちなみに、シルヴェストレはわりと高めの150万ユーロ(約1億9000万円)とグランクヴィストの2.5倍です。正直高い…。そういう点を考えても、シルヴェストレよりは評価できそう。中途半端な感じは否めませんが、それでも緊急補強としては悪くないか。ただ、これでグランクヴィストの獲得にそこそこお金がかかるなんてことになったら、もう本末転倒もいいところなので、しっかり交渉して欲しいです。シーズン開幕前になって、慌てて中途半端な金額で中途半端な選手を獲得して、結局何の役にも立たないっていうパターンは最悪なので、そういうことのないように。トラオレとかストラッサーみたいな…。