両チームの先発メンバー、フォーメーション&マッチアップはこんな感じ。

試合結果、試合内容は、続きを読む、で。
ナポリ(4-2-3-1):
ラファエル;マッジョ、フェルナンデス、アルビオル、レヴェイエール(90' パンデフ);インレル、ジェマイリ;カジェホン、メルテンス(86' アルメロ)、インシーニェ;イグアイン(78' ベーラミ)
インテル(3-5-1-1):
ハンダノヴィッチ;カンパニャーロ(82' イカルディ)、ラノッキア、ロランド;ヨナタン、タイデル(61' コヴァチッチ)、カンビアッソ、アルヴァレス、長友佑都;グアリン;パラシオ
結果:ナポリ 4 - 2 インテル
得点者:
ナポリ:9' イグアイン 39' メルテンス 41' ジェマイリ 81' カジェホン
インテル:35' カンビアッソ 45+2' 長友佑都
9分、ナポリの攻撃、中央からペナルティエリア内右へループパス、長友がヘッドでクリアしようとしたボールが中途半端になり、ゴール正面、ペナルティエリア際からイグアインが左足のダイレクトボレーでとらえ、ゴール左隅へ決める。ナポリ先制。
30分、インテルがゴール前でフリーキックを獲得、タイデルがタイミングを見計らってペナルティエリア内右にふわっとあげる、そこにパラシオがペナルティエリアの外から走りこんでボレーにいく完全なサインプレー、しかしパラシオのボレーは枠をとらえられず。
35分、カンビアッソが同点ゴール。右サイドでグアリンが粘って中央にグラウンダーで折り返し、ニアポストでパラシオがスルー、アルヴァレスがギリギリでワンタッチしてつなぎ、走りこんできたカンビアッソがディフェンスをかわし左足で鮮やかにゴール。南米の選手ばかり。
39分、ナポリが素早いパス交換から一気にチャンスを迎える、ペナルティエリア際でジェマイリがディフェンスをかわそうとヒールで引いたボールを、走りこんできたメルテンスがダイレクトで決める。ナポリ2点目。
41分、インシーニェのミドルシュート、ハンダノヴィッチが何とか止めたものの、リバウンドをジェマイリが押し込んでナポリ3点目。
45+2分、ゴール正面で右サイドからのクロスを受けたグアリンが、ペナルティエリア内右に流れながらグラウンダーで左に流し、ファーポストに飛び込んできた長友がゴール、インテル追いすがる。
前半終了。壮絶でした。
49分、カウンターからナポリのチャンス、オフサイドラインをかいくぐり、ペナルティエリア内右にイグアインが抜け出すが、ロランドが何とか追いついてタックル、コーナーへ。危ない。
この試合のナポリを観ていると、チャンピオンズリーグでグループリーグ3位にしかなれなかったのが不思議です。内弁慶なんでしょうか。メルテンスって良い選手だなあ。
59分、ナポリの右コーナーから、こぼれ球をつなぎカジェホンがミドルシュート、ディフェンスに当たってコースが変わり、ゴールのわずか左に外れる。
61分、インテルの交代、タイデルに代えてコヴァチッチ。グアリンが下がるのかな。
64分、左サイドで長友とアルヴァレスのコンビネーション、アルヴァレスのクロスは弾き返されたものの、こぼれ球をもう一度長友が拾い、ディフェンスをかわしてクロスまで持って行くも、ラファエルが反応して弾きだす。惜しい。良いプレーでした。
66分、インテルが右サイドからクロス、グアリンが飛び込んでGK、ディフェンスと交錯しながらシュートにいくが、ブロックされ、コーナーへ。このプレーでナポリのGK、ラファエルが倒れこむが結局交代せず。ロスタイム長くなりそう。
71分、アルヴァレスがハンドでボールを止め、イエローカード、この試合2度目のイエローカードで退場に。残念。
77分、ナポリの交代、イグアインに代えてベーラミ。
81分、左からドリブルで入ってきたインシーニェが左足で速いグラウンダーのクロス、このボールにカジェホンが合わせ、ナポリ4点目。勝負あったかな?
82分、インテルの交代、カンパニャーロに代えてイカルディ。完全に結果論ではありますが、もう少し早いタイミングで入れていてもよかったんじゃないか、という気がします。
90分、ナポリの交代、レヴェイエールに代えてパンデフ。
90+1分、入ったばかりのパンデフをペナルティエリアでラノッキアが倒してナポリにPK。パンデフが自らこのPKを蹴るが右隅にいっていたもののスピードがなく、ハンダノヴィッチに止められる。本来のPKキッカーはインシーニェのところを自らベンチにアピールしてまで蹴ったわりにはしょぼいPKでした。きっと試合後のミーティングで怒られることでしょう。
ロスタイム5分を経て試合終了。4-2でナポリが勝利。インテルは次節ミラノ・ダービーで年内最後の試合。アルヴァレスが出場できないことになりますが、どういうメンバーでくるでしょうか。
ガゼッタ・デッロ・スポルトを入手したら、選手評を記事にする予定です。