http://www.football-italia.net/54674/balotelli-bids-farewell-milan
マリオ・バロテッリは、リヴァプールへの移籍をひかえ、ACミランのロッカーを片付け、チームメイトに別れを告げたと報じられている。
ミランは、プレミアリーグのリヴァプールと24歳のバロテッリの売却について交渉中であると認めている。
すでに移籍金2000万ユーロでの取引が合意に達しており、バロテッリの代理人が今日の午後、シーズン600万ユーロでの5年契約について交渉を行う準備をしていると報じられていて、また、バロテッリは、今日の練習前に、これが彼にとって、「ミラネッロでの最後の日」になるだろうと語ったとも報じられている。
今朝の練習後、バロテッリがドレッシングルームのロッカーを片付け、ミランのチームメイトに別れを告げたことは間違いないようだ。
ここへきて、バロテッリのリヴァプール移籍が急速に実現に向かっている模様。確かに今のミランに年俸600万ユーロは出せないし、2000万ユーロという移籍金は魅力的だと思うけど、この時期にバロテッリがいなくなって、その穴を埋められるかどうかはかなり微妙。本職のセンターフォワードはパッツィーニしか残らないわけだから、補強は絶対に必要。だけど、おそらく2000万ユーロのメインの使い道はピッポが熱望している『右サイドでプレーする左利きのアタッカー』になるだろうから、センターフォワードの補強にどれだけ使えるかは分からない。いいのかなあ、これで…。
今のところ、バロテッリの代役として名前が挙がっているのは、コロンビア代表&ポルトのジャクソン・マルティネス。ブラジルワールドカップの日本代表戦で2ゴールをあげた選手ですね。そりゃいい選手だと思うけど、正直バロテッリよりも高いような…。最初のシーズン400万ユーロほど支払ってレンタルし、その後の3シーズンくらいかけて2400万ユーロくらいを支払うことで完全移籍にするというレンタル+分割払いという方式を考えていると報じられていますが、そんなに虫のいいことが可能なのでしょうか。不安が募るばかりです。