両チームの先発メンバー、フォーメーション&マッチアップはこんな感じ。

試合結果、試合内容は、続きを読む、で。
ACミラン(4-3-3):
ディエゴ・ロペス;ボネーラ、メクセス、ラミ、アルメロ;ファン・ヒンケル(88' モントリーヴォ)、エッシェン、ボナヴェントゥラ;本田圭佑(82' ポーリ)、メネズ(80' パッツィーニ)、エル・シャーラウィ
ウディネーゼ(4-3-2-1):
カルネジス;ピリス、ウルトー、ダニーロ、ドミッツィ;バドゥ、アラン、ギリェルメ(86' ヘイホ);テレオー、コネ(76' フェルナンデス);ディ・ナターレ(66' パスクアーレ)
結果:ACミラン 2 - 0 ウディネーゼ
得点者:
ACミラン:65'(PK)&75' メネズ
ミランは、前節からサパタに代えてボネーラ。ピッポはボネーラ好きだなあ…。ボネーラが右サイドバックに入り、ラミが左センターバックに回っているようです。
今日のピッポは、スーツの上にベンチコート&ツバ付きのキャップという出で立ち。パルマの監督だった頃のアンチェロッティを思い出します。アンチェロッティはジャケット+キャップだったからもっとヒドかったけど、このスタイルでもピッポは不思議と男前。
6分、右サイドに出たロングボールを本田が面白いファーストタッチでペナルティエリア内へ落とす、メネズが拾ってドリブルに入るがウルトーからの軽いチャージで倒れる、当然ノーファール。今のは粘らなきゃダメだろう、メネズ。
9分、ペナルティエリア内右のスペースへ本田がパス、メネズが右足で狙ったシュートはダニーロがブロック。ミランはわりといい感じでボールが回っているので、早いうちにどうにか点をとっておきたい。
17分、ミランの左コーナー、ボナヴェントゥラが蹴ったボールをニアポストでラミがヘッド、カルネジスがかき出したかものの、リプレイでみるかぎりは、ゴールラインを割っているようでした。さすがに審判に今の瞬間を正しく判断しろというのは無茶だと思うので、仕方ないけど、運が無い。
20分、ミランのカウンター、素速くつないで左寄りの位置に飛び出したエル・シャーラウィへ、そのままドリブルからシュートを放つがブロックされ、コーナーに。
21分、コーナーキックからのこぼれ球を拾ったボナヴェントゥラ、やや距離のある位置から左足でシュート、わずかに枠の右へ外れる。
30分、ペナルティアーク付近でボールを受けたディ・ナターレがタメを作ってペナルティエリア内左へループパス、走りこんできたコネが狙うが枠を外す。
32分、左サイドから入れたクロスが誰も触らないままワンバウンドしウディネーゼゴール右上隅を襲う、カルネジスがどうにかかき出す。
34分、ボナヴェントゥラがディフェンスラインとGKの間にループパス、本田が走りこんで受けようとするがディフェンスに阻まれ最後はGKがキャッチ。
39分、ボネーラがペナルティエリア内へループパス、本田がヘッドで落としたボールをメネズが右足ダイレクトで狙うがわずかに左へ外れる。う~ん、惜しい。
43分、ペナルティエリア内右のスペースへのパスでメネズが完全にフリーに、速いクロスに本田が飛び込むも合わせきれず。
44分、再び右サイドからの折り返しを本田が中央で受けるが、足元に入りすぎシュートまでいけず。
45+1分、左からのクロスが抜けてきたところを本田が左足でボレー、しかしカルネジスの正面。
前半終了。両チーム無得点。圧倒的に支配していた時間が長かっただけでなく、リプレイではゴールにみえるシーンもあったので、ミランとしては非常にストレスの溜まる前半でした。ただ、それでもキレずに戦っていくことが何よりも重要だと思います。
そういえば、パオロ・マルディーニの息子、18歳のクリスティアンと13歳のダニエルがそれぞれ、プリマヴェーラ、ジョヴァニッシミの試合に出場し、どちらもゴールをあげたというニュースがありました。いい加減、マルディーニをミランに何らかの形で復帰させることはできないのかなあ
後半開始。両チーム交代なし。
ミランとしては、どうにかウディネーゼの最終ラインを引っ張りだしたいところなんですが、なかなか具体的な術がありません。ピッポはメネズを残しておきたいと考えていそうだから、分かりやすくトーレスと入れ替えるようなことはしなさそうだしなあ。
54分、エッシェンがロングレンジからシュート、カルネジスが弾き出す。良いシュートでした。
58分、ミランが回して回して、最後は右サイドからのクロスにメネズがヘッドで合わせるも枠の左へ。その前にもチャンスに近づくんだけど、なかなか良い形ではシュートにいけず。こういう膠着した状態を打破するにはどうすれば…。
62分、左サイドからのクロス、両チームの選手が中央で交錯し、こぼれ球を本田が胸で前に止めたところにドミッツィが手をかけて倒しミランにPK。ドミッツィにはレッドカード。メネズが落ち着いて右に決めてミラン先制。時間はかかったし、決してイメージしたような形ではなかったかもしれないけど、これでいい。
66分、ウディネーゼの交代、ディ・ナターレに代えてパスクアーレ。
69分、ミランの左コーナー、ショートコーナーからペナルティエリア左角付近のエル・シャーラウィにボールが渡る、右足で巻いて狙うようなシュートを放つがわずかに枠の右へ外れる。アランが触っていたようにもみえたものの、ゴールキックの判定。
71分、エッシェンにこの試合2枚目のイエローカードで退場。茫然自失のエッシェン。エッシェンの手が相手選手の顔にかかっていたのは確かだけど…。これで10人対10人に。
75分、左サイドでボールを受けたメネズがそのままドリブルでカットイン、インサイドに切り返して右足で豪快にネットを揺らす、ミラン&メネズの2点目。これで少し楽になったかなあ。それにしても、こういうのがあるとやっぱりメネズは外しにくいですね。
76分、ウディネーゼの交代、コネに代えてブルーノ・フェルナンデス。なお、ブルーノ・フェルナンデスで検索すると、とてつもないサッカー選手に行き当たりますが、その選手では当然ありません。
79分、ミランの交代、メネズに代えてパッツィーニ。
82分、ミランの交代、本田圭佑に代えてポーリ。
85分、ウディネーゼの交代、ギリェルメに代えてヘイホ。
88分、ミランの交代、ファン・ヒンケルに代えてモントリーヴォ。ついにモントリーヴォが実戦に復帰。まだ100%には遠いんでしょうが、徐々に慣らしていかないとね。
89分、ミランのペナルティエリア内に入ったボールをディフェンスがヘッドでクリア、しかしそのボールをヘイホがダイレクトでボレー、わずかに枠の右に外れたものの危ない場面。
90+1分、自陣でボールをキープしていたアルメロが信じられないようなミスパス、決定的なピンチを招きそうになるが、メクセスが身体を投げ出すタックルでどうにか決定機には至らず。ピッポがなかなかアルメロを起用する気にならなかったのは、この辺が原因なんでしょうか。
90+3分、ミランのカウンター、パッツィーニが右に出し、エル・シャーラウィがシュート、ブロックされたボールがパッツィーニの前にこぼれるも態勢を立てなおしている間にディフェンスが戻りシュートはブロックされる。
試合終了。2-0でミランが勝利。久しぶりの勝利となりました。良かった良かった。アルメロは、攻撃面では目立ったところもありましたが、守備面でやはり不安が。ピッポの気持ちが少し分かりました。
ガゼッタ・デッロ・スポルトを入手したら、選手評を記事にする予定です。