現地フォーラム レッドカフェ( Red Cafe ) 「香川真司スレ」から
この記事の続き。
この時間はここまでです。続きは今日の夜、日付が変わった位の時間にアップする予定。
※試合後の反応などを中心に「香川真司スレ」を訳しています。
レッドカフェのリンクからどうぞ。
内容は、続きを読む、で。
日本人の投稿者の人たち、日本で香川はイチローよりも大きな存在になれるのかな?
(「1点目は上手くヒットしなかっただけだみたいなことを…」のレスを受けて)
ギグスのゴールは彼のキャリアでもベストのゴールのひとつだ。以前彼に関するBBCの番組でみたことがある。アングルが難しかったから、故意にボールをスライスさせてファーサイドに決めたんだ。
試合に彼がはっきりと爪跡を残したのは、はじめてだと思う。うちがワンタッチパスをしようとしてたのは彼がいるからだし、彼がチームに大きな影響を与えてくれた。彼は小さいながらも素晴らしいプレーヤーで素晴らしいハットトリックを達成した。
(「ギグスのゴールは彼のキャリアでもベストのゴールのひとつだ…」のレスを受けて)
まさしく。ギグスがあのゴールで上手くヒットしなかったっていうなら、彼は何をしようとしてたっていうの? スローモーションでそのゴールをみてみれば、彼のやりたかったことがはっきり分かるだろうし、香川についても同じことが言えると思う。
ツバサだね。
スネから出てるじゃん! スパイクの外側にしっかり当たってるならいいけど、スネに当たってるじゃん!
(「3点目は、素晴らしいファーストタッチで誰も寄せ付けなかった…」のレスを受けて)
それに加えて、素晴らしい加速とね。
スペースをつく攻撃に関しては、間違いなくトップクラスだ。
3点目が素晴らしかったのと同じくらい、2点目もそのシンプルさという点で素晴らしかった。アホみたいに冷静だった。僕の今日のお気に入りだよ。
試合全部を観た人に聞きたいんだけど(僕は自分の試合があって、ハイライトしか観てないから)、ゴール以外の部分では彼はどうだった? あと、左から先発した彼は良いプレーをしたの? それとも、後半に入ってから中央寄りの役割になって、イキイキし始めたのかな?
彼はネットを2回揺らした。特に2点目がすごくクールだった。彼は素晴らしくて、チームにとって大きな存在だ。何をすべきかを判断するのに、0.1秒しかかからないんだ。
(「試合全部を観た人に聞きたいんだけど…」のレスを受けて)
彼は全体としてレベルの高いプレーをしてたよ。仮にゴールを計算に入れなかったとしても、キャリックと並んで、うちのベストプレーヤーだった。
ルーニーやファン・ペルシと組んで香川を左に置いてプレーさせるのについては、どう思う? うちの最強のイレブンとして考えられる選択肢なのかな?
(「ルーニーやファン・ペルシと組んで香川を左に置いて…」のレスを受けて)
出来ない理由は全くないと思う。
ただ、サイドバックが積極的な相手チームとの試合で彼をそのポジションで使った場合にどうなるかには、興味がある。
(「スネから出てるじゃん!…」のレスを受けて)
スネに当たってないよ。狙ってる。
彼はヴァレンシアやナニのようにサイドライン際に張り付くタイプの選手じゃないから、彼が最初にどのポジションにいるかをみても、正しい分析にはならないよ。彼がやるのは、攻撃を上手くサポートすることで、その代償としてワイドな位置でのプレーの量は少なくなる。彼がスペースを上手くみつけて、他の選手と連携をとれるなら、それは問題ない。
今日彼がやったのはまさにそういうプレーで、だから、彼は相手にとって危険なポジショニングをとることができたんだ。うちが彼の能力を最大限に引き出すために、活用しなければならないのは、彼の動きなんだ。
ギグスのゴールを20回くらい観たけど、スパイクなのかスネなのか分からない。
どちらかに決めなきゃいけないっていうなら、スネだっていうことになるけど、どのへんに当たったかは分からない。
明らかにスネに当たってるでしょ。
ボールにかかったスピンをみてみなよ…。スネに当たったんなら、あんな感じにはならないよ…。彼はスライス回転をかけたんだ。
スパイクの頂点に当たってるんだ…
(上のレスを受けて)
スネに当たってもあんな感じのスピンになる可能性はあると思うよ。
だけど、スパイクに当たったんなら、彼はスネに近いところに当ててスライス回転をかけたんだ。スパイクのアウトサイドじゃないことは間違いない。
(「僕には彼は明らかに右利きに見えるな…」のレスを受けて)
これ。
彼は明らかに右利きだよ。
このことで、真司がいかに優れているかが分かる。彼は左利きだけど、右足の方が得意なんだよ。マジで信じらないことだけど。
日本では得意な方の足を使うと、自信家っぽくみられるから、彼はあまり右足を使わないんだ。だけど、そのことで左足もとても上手くなったわけだけど、丁寧にいこうとした結果、右足が出ちゃったんだよ、今日の試合で観たようにね。
1点目を狙い通りだって言ってる人が多いのにすごく驚いてる。パブで生中継を観てた時には、みんながミスキックだと思ってたよ。
(「日本人の投稿者の人たち、日本で香川はイチローよりも…」のレスを受けて)
う~ん、日本では野球がものすごいからなあ。イチローという下の名前を呼ぶだけで、誰のことを話しているかが、みんなに分かるっていう事実が、そのことを際立たせてるよね。
野球のスーパースターたちに挑戦する前に、香川は中田のレベルにまで上りつめることになるだろうね。
ほぼ利き足問題と、1点目は狙い通りなのか問題に終始している感じです。なので、読んでもあまり面白くないかもしれませんね…。1点目は狙い通りなのか問題については、コメント欄でもご指摘いただいていたと思いますが、BBCのMatch of the Dayでシアラーが1点目を『ラッキー』だと表現してました。もちろん2点目、3点目は素晴らしいという評価をしていましたし、香川のプレー全体に関する解説では、その視野の広さなど、かなりの絶賛ぶりでしたが。
イチローとの比較なんかも出てきています。イチローの方が知名度が高いのは間違いないでしょうが、香川もかなり存在感を増してきているのは確かですよね。今後の活躍次第では、どうなるか分からないと思います。