香川真司に対する海外の反応 プレミアリーグ 2013-14 ストーク・シティ戦後
現地フォーラム レッドカフェ( Red Cafe ) 「香川真司スレ」から チャンピオンズリーグ、レアル・ソシエダ戦に続き、先発出場した香川真司。チームは苦しい展開ながらも逆転勝利をおさめたものの、彼自身のプレーはソシエダ戦後半の内容に比べるといまひとつ。良い時だけ訳すのも良くないかなと思い、訳してみましたが、ケンカっぽくなったりしているので、途中まで。あまり心地よいものではないので、興味のある方だけ読んでいただければ、と思います。
※試合後の反応などを中心に「
香川真司スレ」を訳しています。
レッドカフェのリンクからどうぞ。
内容は、続きを読む、で。
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ
香川真司に対する海外の反応 プレーしていない現状についての現地の認識は? その1
現地フォーラム レッドカフェ( Red Cafe ) 「香川真司スレ」から 今シーズン、ほぼ出場機会のない香川真司。僕も
プレミアリーグの試合は観ていることも多いのですが、正直リヴァプール戦などは、ユナイテッドのプレーに今ひとつ迫力がなく、ちょっとみていられない感じでした。モイーズ監督は、自分たちの方が優れたサッカーをしていたと言っていたようですが、ある程度押し込む展開になるのは、リヴァプールが先制したことを考えれば当然ですし、それ以上に
局面を打開できない部分の方が目立ったように思います。
そんな中、ルーニーのケガにもかかわらず、ベンチ入りさえできなかった
香川真司に対して、現地ファンはどのような認識を持っているのか、久しぶりに
レッドカフェの
香川真司スレの最近のレスを訳してみました。時間に限界もあるので、
今回は全訳はしていません。そんなにたくさんは排除していませんが。ちょっと長めなので、2記事に分けます。
※試合後の反応などを中心に「
香川真司スレ」を訳しています。
レッドカフェのリンクからどうぞ。
内容は、続きを読む、で。
続きを読む
テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ
マンチェスター・ユナイテッド、ラツィオのカンドレーヴァに興味?http://www.football-italia.net/36390/man-united-make-candreva-bid
マンチェスター・ユナイテッドが、ラツィオのプレーメーカーであるアントニオ・カンドレーヴァの獲得に動く可能性があると、イングランドのメディアが今朝報じた。
デイヴィッド・モイーズ監督は、夏のはじめに行われたコンフェデレーションズカップでイタリア代表としてプレーしたカンドレーヴァに良い印象を持ったようだ。
また、Daily Expressは、アタッカーのカンドレーヴァに対して、ユナイテッドが1200万ユーロのオファーをする可能性があると考えている。
しかし、カンドレーヴァの保有権の問題により、取引は複雑なものになるだろう。
ラツィオとウディネーゼの双方がカンドレーヴァの保有権を50%ずつ保有しており、マンチェスター・ユナイテッドは双方のクラブと合意しなければならない。
ACミランもカンドレーヴァに興味を持っているとされている。
マンチェスター・ユナイテッドがカンドレーヴァに目をつけたという話。コンフェデレーションズカップでのプレーを観ていると、
キャリックの相方がつとまる可能性もあるのかな、とは思います。
今日、
マンチェスター・ユナイテッドはタイのバンコクで、タイオールスターみたいなチームと戦ったんですが、0-1で敗れるという結果に終わっています。新加入の
ザハはまずまずのプレーをしていましたが、モイーズ監督としては困ったスタートとなりました。
ファーディナンド、ギグス、キャリック、ウェルベックなど主力が出場しての敗戦なので、かなり痛いですねえ…。チャンスはそれなりにあったんですが、ウェルベックが思いっきり外してました。カンドレーヴァが適切かどうかは分かりませんが、間違いなく補強は必要だと思います。
ルーニーもケガで開幕に間に合うかどうかわからない状況ですし(※日本ツアーに参加するそうなので、コンディションは問題ないようです
※「日本ツアー」と書きましたが正確には「アジアツアーのメンバーに入っている」そうなので、日本に来るかどうかはまだ分かりません。何度も紛らわしいことを書いて申し訳ありません)、チームに新たなエネルギーを注入しないと結構めんどくさいことになりそうな気がします。結局、昨シーズンも苦しんだ、
キャリックの相方探しが急務だと思います。スコールズは引退しちゃったし、ギグスはその役割に合っているとは思えないし、
アンデルソン、ジョーンズ、クレヴァリーはどの選手も一長一短で完璧な回答とは言えないと思うので。
テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ